• ①絵本「あそぼ あっぷっぷ」
  • ②絵本「あそぼ やったあ!」
  • ③絵本「あそぼ みてみて!」


子はたからプロジェクトって何?


日々の暮らしは細かなこまかな作業の積み重ね。特に子育ての時は、小さなからだと大きな泣き声と向き合い、小さな肌着、靴下、おむつ、よだれかけ、などなど数えきれないほどの品々と向き合う毎日が続きます。


時として、向き合うすべての時間、いとおしい思いをつたえられない時もあります。
そんな時、つい優しくない言葉と態度をしてしまう自分がいます。
そして、ああ、どうしてこんなことをしてしまうのか、と自責の念で心は一杯になります。


でもきっと大丈夫。
一人より二人、二人よりいっぱいの人たちと出会い、語り、思い切りからだを動かし「ワッハッハッハハ・・・」と笑い、子供と一緒に遊びましょう。


「子はたからプロジェクト」はせりふのない絵本を使って、子どもや大人が混ざりあっていろいろな物語を創り、あそぼレシピでおおいに遊びます。

さらに、身近にあるもので創作するワークショップを開いて、仲間作りや、自らの振り返りをすることもできます。


ぜひぜひ多くの皆さまと共に、生まれてきてよかったと心底感じられ、この地域からこの国から虐待がなくなることを願って、このプロジェクトを発信します。

絵本子はたからプロジェクト 絵本+ワークショップ

あそぼレシピワークショップの3つの楽しみ方

まずは、親子であそびましょう。皆でごちゃまぜになって自由に愉快にあそびましょう。
次に、子どもだけで創作活動。ピタゴラスイッチ、トレーの電車、ペットボトルのボーリングなどアイデア満載の作品づくりをしましょう。
同時に、親と子は別のスペースにポジションし、親たちは美味しいお茶を飲みながら子ども達の遊ぶ姿をみながら子の姿を客観的ながめましょう。



絵本から広がる様々な世界!

セリフのない絵本を手に取り、お子様やお仲間たちと自分のイメージを膨らませ物語をつむいでください。白黒コピーを取って塗り絵を楽しむのもいいです。
(育児記録としても使用できます)

ちょうちょ

「あそぼレシピワークショップ」

身近なものであそべる「あそぼレシピ!!」を体験し、インスタグラムに投稿してほかの人の作品も楽しみましょう。

そして思いっきり身体を動かして「ワッハッハ」と遊んで笑いましょう。



instagramで#子はたからで投稿してください!
「子はたから」公式Instagramアカウント


最新情報

なるかわしんごブログ
最新情報